【スマブラ】簡単!100円ショップのアイテムでテーブルモードでもゲームキューブコントローラ接続タップを使う方法

2020年2月26日

発売から約1ヶ月が経過しようとしているスマブラSPこと大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
みんなやってるかな?このタイトル見てここ来てるんだからやってないなんて言うわけないよね。

さて、日々論争が巻き起こっている「どのコントローラーがいいのか?」というものについてだが、シリーズ経験者、特にスマブラDXからやっているプレイヤーからはニンテンドーゲームキューブコントローラ(通称GCコン)の人気が一番高い。

17年も前のコントローラーが現役で、しかも再販もされているのは相当すごい。

 

しかしそのGCコンは当時の仕様とほぼ変わらず、(強いて言うならケーブルが長くなっている)また端子がゲームキューブ以外に対応していない為に接続タップ

を使用する必要があり、しかもUSB Type-Aのドックに接続するためTVモードでないと使えないという面倒くささ。

しかし今回はみんな大好き100円ショップに売られているものを使って、テーブルモードでもGCコンを使用することができたので、それについて解説しよう。

必要なもの

100円ショップのセリアで売っている

  • タブレットスタンド(ケーブルを挿してもいいタイプ)
  • Type-C変換ケーブル(Type-C端子をよくあるType-A端子に変換するもの)

を今回は使用する。合計216円なり。

タブレットスタンド・変換ケーブルは他にも種類があるがこれを使用する。理由は後述。

接続方法

撮影用の狭い空間のためわかりにくいが、

(Switch本体)-(Type-C変換コネクタ)-(接続タップ)-(GCコン)

と繋がっている。
画面右にも使用中と表示されているのがわかってもらえると嬉しい

完全に奥まではいかないが、固定はされる。
キズが心配なら布でもかませとけ。

あれ?接続タップの灰色の端子は繋がないの?

と思う人もいるかもしれないが、灰色端子はコントローラーの振動機能にしか使われていない
つまり黒端子さえ繋いでしまえばこっちのもんなのだ。

欠点とか

物が多くごちゃごちゃする

これはTVモードで使用する時もそうなのだが、有線で接続しまくっている為に大変にごちゃごちゃする。

ゲームキューブが現役だった頃、ウェーブバードと呼ばれる無線のコントローラーがあったんだけどこれも再販しませんかね?

ホリのコントローラー使ったらよくね?

うん。君の言う通りかもしれない。

ホリのコントローラーというのは、GCコンに非常に似せられたコントローラーで、振動機能がない代わりにホームボタン・スクショボタンがあり、更にコネクタ部分がUSB Type-Aなので接続タップがいらないとアドバンテージがすごい。

でも今回の目的は「いかに安価でGCコンを接続するか」なので、どうかそのツッコミに関しては許してくれ…

ちなみにこのコントローラーを携帯モードで接続したい時は、変換コネクタの次に挿すだけで使うことができる。

余談

USB変換ケーブルではなく、コネクタを使うパターンもなくはないのだが…

ダイソーで売ってるやつ

これを使うと

詰む。

他のスタンドがならばケーブルを挿すスペースもあるかもしれないが、少なくとも今回のものではコネクタを挿した時点でどうしようもなくなってしまう。

最後に

今回はたった216円でも特別な機器を使用することなく、テーブルモードでGCコンを使用する方法を解説した。

接続タップとGCコンのケーブルがとても長いのでまずありえないが、更に延長したい場合はまたケーブルを追加するもよし。

また当たり前のことだが、この方法は正規の方法ではない為もし何かあっても責任は負えない。そこまでヤバい方法じゃないけどね。

それではみなさん良いコントローラーライフを!